2019.9.18
	
	
	高崎市のお客様のお宅で軒裏の張り替え工事が始まりました。
	今回のお客様は高崎市の住環境改善助成事業の助成金を使います。
	お客様から委任状を頂いて街の屋根やさん高崎店が高崎市に書類を提出し、無事に助成金の交付決定通知書が届きましたので着工となりました。
	
	
	工事前の様子、ベランダの下は車が駐車できるスペースになっています。
	軒裏は日々目にするところなのでトタンの波板の塗装が剥がれて錆びているのが前から気になっていたようです。
	
	
	塗装の剥がれた軒裏のトタン波板をケレン作業をして再び塗装する見積もりも提出させていただきましたが、最終的には軒裏をケイカル板にて張り替えることになりました。
	写真は既存のトタンの波板を撤去した状態になります。
	
	
	軒裏の既存のトタン波板を撤去することで波板に隠れていたところも見えるようになりました。
	最初の現場調査ではわかりませんでしたが波板に隠れていた排水管にひびが入って割れていることがわかりました。
	
	
	ひび割れた排水管をそのまま放置しておけば、せっかく新しく張り替えた軒裏のケイカル板が水浸しになってしまいます。
	そうならないように防水テープをしっかりと巻き付けて漏水のないことを確認しました。
	こうすることで安心して次の工程に移れますね。





	  
