2019.12.23
	
	
	以前、雪害でカーポートが壊れた時に新しいカーポートの設置工事したお客様からの依頼です。
	今回は建物に隣接するトタン波板の物置がかなり傷んできたので交換したいとのお話でした。
	
	
	入り口の木製の扉は表面が剥がれてかなり傷んでいました。
	もうこうなると扉を修理というよりも交換せざるを得ない状態になっています。
	木製の扉なので下の方はボロボロになっています。
	心配なのは、こうした隙間から小動物が入り込んでしまうことがあることです。
	
	
	物置の裏側に回るとトタン波板の劣化はさらに激しくなっていました。
	もう塗装はほとんどないような状態なっており、茶色い錆びが流れ出しています。
	
	
	全体的に見るとこんな感じになっています。
	ブロック塀の方にまで錆びが流れて黒ずみになっています。
	
	
	物置には雨樋も取り付けられていますが雪の重みで少し折れ曲がったような形で変形していました。
	屋根の方のトタン波板も腐食していて若干めくれあがっているような状態になっていました。
	
	
	物置にはもう一つの扉がありました。
	こちらのトタン波板は直射日光に当たっているところと建物の陰に隠れているところで塗装の劣化の具合が違っていますね。
	
	
	やはりこちらの扉の方も木製でしたので腐食が進んで下の方がボロボロになっています。
	最近ではこうした隙間からハクビシンなどのような小動物に侵入されたお宅がありました。
	もう全体的に作り直さなければいけませんね。
	そのための見積もりをご用意する予定です。





	  
