2021.4.14
	
	
	高崎市でアパートを所有されているオーナー様からの見積もりの依頼がありました。
	今回見積もりをするのはアパートの鉄骨部分の塗装です。
	写真は支柱ですが塗装の膜が剥がれて鉄骨が露出したところはサビています。
	雨水と一緒にサビが流れた茶色い跡が付いています。
	
	
	こちらは階段になりますが、踏み板の横についている側板が塗装が剥がれてサビています。
	上の方から雨水は流れてきますので階段の下の方がサビやすいのでしょうか。
	このままサビの進行を放置しておくと踏み板と側板が外れてしまう場合があります。
	アパートの住民の安全のためにも階段のところはマメに塗装しておきたいですね。
	
	
	
	階段を上ったところの側面の板の中央部分にもサビができています。
	こうしたところも放置しておくと穴が開いてしまいますので早めに補修しておきたいところです。
	
	
	こちらは一階の通路から見た天井のところです。
	塗装が鉄骨の形状に合わせるかのように横に長く割れています。
	
	
	こちらは先ほどよりも深刻な状態のところです。
	塗装が劣化しているのはもちろんですが、鉄骨のサビがかなり進行しているところもあり腐食しているところがあります。
	これ以上サビが広がらないように対策しておきたいところですね。





	  
