2021.7.3
	
	
	高崎市のお客様より屋根の横のところを塗る見積りが欲しい、との依頼がありました。
	家の木部のみを塗装する見積もりが欲しいとのことでした。
	写真は1階の庇ですが破風板の塗装が剥がれています。
	家の塗装には足場が必要ですが、隣の家との境界も考慮しなければいけません。
	
	木部の塗装には玄関の格子や戸袋も含まれます。
	玄関庇の軒天井がかなり黒くなっているので塗っておきたいところです。
	
	
	当初は白い木製のベランダも塗装する予定でしたが、床のところの木がかなり傷んでいるため塗装はしないことになりました。
	破風板は塗装が薄くなっています。
	
	
	ベランダの上の鼻隠し板を塗装する場合、波板の上に載るのですが波板が劣化して割れているので載ることができません。
	今回傷みの激しいベランダ周りは塗装の見積もりから外すことになりました。
	波板のところの雨樋がいびつに歪んでいますので大雪の時に雪の重みで曲がったのかもしれません。
	
	
	2階の破風板は塗装が剥がれています。こうした高いところは足場が必要になります。
	ちょうど7月1日より高崎市ではこうした住宅を改修するための助成金の受付を開始しています。
	足場代など費用が掛かる場合は申し込みすると良いと思います。
	今回のお客様にも資料を渡して助成金の利用を提案させていただきました。





	  
