2021.9.6
	
	
	高崎市のお客様のお宅の外壁を塗装する工事が始まりました。
	今回は高圧洗浄を行います。
	外壁に付いた汚れや劣化した既存の塗装の膜などを高圧洗浄機を使って洗い流していきます。
	高圧洗浄を丁寧にすることで、その後の塗装が違ってきます。
	
	
	外壁の高圧洗浄には写真のような高圧洗浄機を使います。
	ホースが2本付いていますので2ヶ所同時に洗浄することができます。
	
	
	写真のように軒裏も外壁の高圧洗浄の際に洗浄します。
	外壁塗装の際には軒裏がケイカル板の方でもこのように洗浄します。
	
	足場の壁あてのところも忘れず洗浄していきます。
	
	
	今回のお客様は雨戸も塗装するので戸袋から雨戸を出して洗浄します。
	窓周りを洗浄する際に水が入らないように、お客様には全ての窓を閉めて鍵をかけて頂いております。
	
	雨戸を洗浄しますので戸袋の方ももちろん洗浄していきます。
	
	外壁だけでなく、こうした柱も丁寧に洗浄します。
	
	
	ベランダの手すり壁や鉄製の手すりも塗装するので洗浄します。
	鉄製の手すりはサビによる塗装の膜の剥がれが起きていますのでよく洗浄します。
	
	
	外壁塗装の際にはこうしたベランダの床の塗装も含まれることが多いです。
	ベランダの床は汚れがたまりやすいのでよく洗浄しておきます。
	メンテナンスの意味でもベランダの床は塗装など何らかの対策をしておいたほうが良いです。





	  
