2021.12.23
	
	
	高崎市のお客様のお宅で外壁の塗装工事が始まりました。
	今回は外壁を塗装する前にベランダの手すりなどの鉄部の塗装の作業を行います。
	写真はケレンと言って鉄部の古い塗装の膜などを落としたりします。
	
	
	
	ケレンの作業の次に塗装の作業になります。
	鉄の部分の塗装は下塗りのサビ止めを塗ってから、中塗り、上塗りと計3回塗料を塗ります。
	
	
	ベランダの手すりでは縦の手すり子の部分など細かいところも丁寧に塗装していきます。
	
	
	ベランダの手すり部分の塗装の完成。
	光沢が出ていてきれいですね。
	
	
	
	外壁塗装工事の中で鉄部の塗装として行われる部分の1つとして庇(ひさし)があります。
	庇もベランダの手すりと同じようにケレンの作業を行います。
	
	
	庇も下塗りのサビ止めと中塗り、上塗りと塗料を3回塗ります。





	  
