2022.02.28
	
	
	高崎市のお客様のお宅で高崎市住環境改善助成金を使い、雨戸の戸袋を木製のものからアルミのものへと交換する工事をしています。
	前回までに木製の戸袋は解体し下地の木材を組み、雨や湿気に強いケイカル板を戸袋の内側に張り付けました。
	
	
	
	今回取り付ける戸袋はレールや枠が全て一体化されたアルミ製のものになります。
	今回のお客様の窓に合わせてオーダーメードで作ってあります。
	
	
	
	新しい戸袋を取り付けた後は外壁部分の修復になります。
	今回のお客様の外壁はサイディングが張られています。
	補修するサイディングを張るための木の下地を作ります。
	
	
	サイディングを張りました。
	
	雨水が入らないように戸袋と外壁とのすき間にシーリング(コーキング)剤を塗ります。
	
	
	新しい戸袋の完成です。
	今回のお客さまは2か所の戸袋を新しくしました。
	





	  
