2022.03.22
	
	高崎市のお客様のお宅で雨樋の架け替えの工事をすることになりました。
	
	
	今回工事をするのは建物の1階の軒先の雨樋(軒樋といいます)の交換のみです。
	写真は既存の軒先の雨樋を取り外したところ。
	雨樋を支えている金具(樋持ちといいます)も一緒に新しいものと交換します。
	
	
	軒先の雨樋は横に長いので継ぎ手を使ってつないでいきます。
	
	
	写真は雨樋の端の方(止まりといいます)の内側になります。
	雨漏りが起きないようにしっかりと雨樋用の接着剤を使ってつなげてあります。
	
	
	
	軒樋の架け替え工事の完成。
	雨樋を支える金具(樋持ち)同士の間隔を狭めて数多く設置しました。
	ある程度までは雪の重さにも耐えられるようになっています。
	





	  
