2022.10.24
	
	
	高崎市で雨漏りしている屋根を修理する工事が始まりました。
	棟の瓦が形が崩れて雨が入りやすくなっていることが一因です。
	まずは棟の瓦は再利用するので丁寧に剥がしていきます。
	棟の瓦に粘土が使われていましたので乾燥した粘土は処分します。
	
	
	棟の瓦は雨漏りしているところ中心に解体します。
	
	
	次に平瓦を剥がしていきます。
	雨漏りの直接の原因箇所が見つかりました。
	屋根の防水シート(ルーフィングと言います)が破れているところが今回の雨漏りの原因箇所です。
	
	
	
	新しい屋根の防水シート(ルーフィング)を既存の防水シートの上から棟まで張りました。
	今回張る防水シートは既存のものよりも性能の高い改質アスファルトルーフィングです。
	雨漏り箇所をカバーしましたので、まずは第一段階はクリアしました。
	





	  
