2022.12.20
	
	
	高崎市の住環境改善助成金を使って屋根の塗装工事をしています。
	今回は屋根の「下塗り」の工程を行います。
	屋根は板金ですのでサビ止めの塗料を塗ります。
	
	
	
	屋根の板金はだいぶ年数が経過しています。
	雨漏り対策として下塗りした後に板金の継ぎ目の部分にシーリング剤を塗ります。
	
	
	サビ止めをベランダの手すりにも塗っていきます。
	
	手すりの裏側など細かいところも小さなローラーや刷毛などを使って塗っていきます。
	
	ベランダの床下のところなど普段目が届かないようなところにもサビ止めを塗ります。
	
	庇(ひさし)といった小さな板金屋根や金属製の換気扇の屋外フードなども下塗りのサビ止めを塗ります。





	  
