2023.01.16
	
	
	高崎市のお客様よりテラスの屋根が雹の被害にあったので見て欲しいとの連絡がありました。
	テラスの屋根には雹が貫通して穴が開いてしまっています。
	保険会社に雹の被害を申請するため建物を確認していきます。
	
	
	屋根の上にあるアンテナにも雹がぶつかり破損していました。
	
	
	雨樋の集水器が雹によって破損していました。
	集水器の破損は他にも複数個所確認できました。
	現在使われている雨樋はメーカー廃番商品のため全て架け替える方向で保険会社に申請します。
	
	
	こちらはベランダの雨水を流す配管ですが雹によって破損しています。
	
	網戸にも雹があたって破れてしまいました。
	
	こちらの網戸は雹があたった衝撃で落下して変形してしまいました。
	
	雨戸の鎧板にも雹によってできたくぼみが確認できます。
	
	エアコンの配管カバーにも雹があたって亀裂が生じています。
	
	
	屋根のスレートが一部破損していましたが、こちらは雹の被害というよりも経年劣化による破損の可能性が高いです。
	屋根の場合は雹の形状が確認できる被害でないと申請が難しいです。
	





	  
