2023.03.29
	
	
	高崎市で屋根と外壁の塗装をしているお客様の現場です。
	雹の被害に遭った雨樋は保険で架け替えをするので既存の雨樋は金具の樋持ちも含めて全て撤去しました。
	
	
	
	破風板はコーキング剤を塗り補修します。
	樋持ちが取り付けられていた跡の穴もコーキング剤を塗り埋めていきます。
	
	
	
	屋根はすでに補修済みでコーキング剤も乾いていますので塗装の工程に入ります。
	棟板金などの細かいところは刷毛などを使い塗装します。
	
	
	屋根のスレートなど面積の大きいところはローラーを使い塗装します。
	
	塗料が付かないよう窓やベランダの屋根などを養生シートで保護して軒天井を塗装しました。





	  
