2023.06.15
	
	
	高崎市でスレートの屋根の塗装をしています。
	前回までに棟板金の塗装を終えています。
	まず始めにシーラーという下塗りの塗料を塗ります。
	シーラーは屋根と塗料のつなぎの役割をします。
	
	
	コーキング剤を使ってスレートのひび割れなどを補修します。
	
	棟板金を固定しているビスにもコーキング剤を1つずつ塗っていきます。
	
	
	屋根の塗料の1回目を塗ります。
	下塗りの次に塗りますので中塗りと言います。
	
	
	
	屋根の塗料は2回塗ります。
	2回は仕上げの塗装で上塗りと言います。
	





	  
