屋根の小話 2025年4月
-
高崎市の外壁塗装の現場でコンクリート基礎の塗装しました
2025.04.28
高崎市で外壁塗装の工事をしている現場です。
今回は建物のコンクリートの基礎部分を塗装します。
コンクリート基礎の周囲を養生シートで保護します。 -
高崎市の外壁塗装の現場で幕板やベランダの手すり壁や床を塗装
2025.04.25
高崎市で外壁塗装の工事をしているお客様の現場です。
今回は幕板を塗装しました。
幕板は外壁のデザインの境目に使われる長い板です。
シリコン樹脂で塗装してあります。 -
高崎市の外壁塗装の現場で屋根の側面の鼻隠し板の塗装しました
2025.04.24
高崎市のお客様の外壁塗装の現場です。
今回は屋根の先端(鼻先)を雨風から守る鼻隠し板の塗装をします。
通常鼻隠し板には雨樋が取り付けられていますが、今回のお客様は雨樋を交換するので既存の雨樋は取り外してあります。 -
高崎市の外壁塗装の現場で軒天井の塗装をしました
2025.04.21
高崎市で外壁塗装の工事をしているお客様の現場です。
今回は屋根の軒先の裏側の部分、「軒裏」または「軒天井」と呼ばれるところを塗装します。
塗料が付かないように外壁などに養生シートを張り保護します。 -
高崎市で外壁塗装するために養生シートを張りました。
2025.04.15
高崎市で外壁塗装を行う現場です。
前回までに高圧洗浄をかけて外壁の汚れを落としました。
今回は塗料が付いてはいけない窓などに養生シートを被せる作業をします。 -
高崎市で一階の屋根をカバー工法で工事しました
2025.04.09
高崎市で屋根のカバー工法で工事している現場です。
前回までに2階の屋根を工事して今回は1階の屋根を工事します。 -
高崎市の屋根のカバー工法の現場で棟板金を設置する工事しました
2025.04.08
高崎市で屋根のカバー工法の工事をしている現場です。
今回は屋根の棟のところの板金を設置します。
屋根の一番高いところにある棟には下地として貫板(ぬきいた)を設置します。 -
高崎市で屋根のカバー工法の工事で屋根の本体と雪止めを設置
2025.04.07
高崎市のお客様の屋根をカバー工法で工事している現場です。
前回までに屋根の側面を雨水から守るケラバ板金を設置しました。 -
高崎市で屋根のカバー工法の現場で防水シートの上に役物板金張り
2025.04.04
高崎市で屋根のカバー工法の工事をしている現場です。
前回までに既存の屋根全体を覆うように防水シート(ルーフィングと言います)を張りました。
過去の小話
点検・調査・無料お見積り承ります。