高崎市で屋根のカバー工法と外壁クリヤー塗装と雨樋の交換工事
	 
	
	 
	- 施工内容
 - 屋根のカバー工事
外壁塗装
雨樋の架け替え - 施工期間
 - 1ヶ月半
 - 使用材料
 - (屋根)IGスーパーガルテクト・SSルーフィング
(雨樋)軒樋 PC-50 竪樋 60
(外壁)スーパーUVコートクリヤーF・シリコン樹脂 - その他
 - 築年数
 - 工事費用
 - 3,212,000円
 
	高崎市のお客様の雨樋が雹の被害で穴が開き保険申請したところ保険金がおりましたので足場を架けて屋根・雨樋・外壁を直すことになりました。
	まず始めに既存の劣化したスレートの屋根全体に新しい防水シートを張ります。
	防水シートの上に錆びに強いガルバリウム鋼板でできた屋根材をかぶせます。
	ガルバリウム鋼板の裏側には断熱材が付いています。
	塗装の工事をする前に既存の雨樋を全て取り外します。
	高圧洗浄した後に穴やひび割れなどに下地補修します。
	今回のお客様のは外壁のレンガ調のデザインを気に入っていて残したいとのことでしたので透明な塗料で保護をして、それ以外のところはシリコン樹脂で塗装しました。
	クリヤー塗装の場合は最後に外壁の目地のコーキングを打ち替えます。
	外壁塗装が終わりましたら新しい雨樋をつなぎ直して完成です。
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	  
	
	点検・調査・無料お見積り承ります。





	  
