高崎市住環境改善助成金で雨漏りしたベランダと軒天井の修理
- 施工内容
- ベランダ床の改修と軒天井の張り替え
- 施工期間
- 10日間
- 使用材料
- 木材・シーリング剤・ガラスマット・FRP防水用塗料・ドレン・ケイカル板・アクリル樹脂塗料
- その他
- 築年数
- 工事費用
- 802,890円
高崎市でベランダの雨漏りが原因で軒天井が割れて穴が開いてしまったお客様の現場です。
事前に高崎市に住環境改善助成金の申請手続きをしてからの着工となりました。
まず既存の劣化したベランダの床の防水を剥がします。
ベランダの排水口周りの下地の木材が腐食していたため切り取り新しい板に張り替えます。
既存のベランダの床や床からの立ち上がり部分に新しい板を重ね張りします。
新しい板の上にガラス繊維でできたシートを張ります。
ガラス繊維はこの後に塗るFRP防水の塗料を強化する役割があります。
FRP防水の塗料を塗り乾燥させた後に外してあったベランダのエアコンの室外機を元に戻します。
ベランダ床を修理した後に軒天井の穴の開いたところを剥がします。
新しい軒天井を張るために木材で下地を組みます。
ケイカル板で軒天井を張り替えた後に仕上げの塗装をして完成です。
点検・調査・無料お見積り承ります。






